Enter キーを押して検索するか、ESC キーを押して閉じます

最終更新: 2025年1月29日

eスポーツに賭けられる日本向けおすすめブックメーカー2025年10月【最新版】

eスポーツに賭けられるブックメーカー

eスポーツは、そのエンターテインメント性の高さから爆発的な人気を誇る新世代のスポーツです。

高度なゲームプレイには洗練された技術と戦略が求められ、競技人口はもちろん観戦する視聴者の数も2010年代以降、飛躍的に伸びています。

世界中で開催されているeスポーツ大会の賞金総額は400億円を超えると言われ、大手企業がスポンサーに就くなどますます注目度が上がっています。

eスポーツ好きの方は、eスポーツ ブックメーカーで試合にベットしてみたいとお考えの方もいらっしゃるでしょう。

当ページを読むと分かること
  • eスポーツに賭けることの合法性
  • eスポーツに賭けられるおすすめブックメーカー
  • 信頼できるブックメーカーを見分けるポイント
  • 賭けることのできるeスポーツイベント
  • 日本からオンラインでeスポーツをベットする方法

当ページでは日本からオンラインでeスポーツに賭ける方法、また信頼できるeスポーツブックメーカーを選ぶポイントについて解説します。

eスポーツに賭けられるおすすめブックメーカー

日本でeスポーツベッティングは合法?

eスポーツに賭けられるブックメーカー

結論から述べると、日本からスポーツベットを利用することは法的には曖昧な状況です。

日本では、競馬、競輪、競艇といった「公営ギャンブル」、サッカーに賭けられるtotoと、サッカーとバスケに賭けられるWINNERといった、合法スポーツくじの2つがあります。

ren れん

ということは、日本でeスポーツに賭けることは違法なのですか?

sayuri さゆり

いいえ。日本の法律では、海外のブックメーカーが提供するオンラインスポーツベットに関して明確に禁止しているわけではありません。

海外で合法的に運営されているブックメーカーを利用したeスポーツの賭けは、法的にはグレーゾーンと言えるでしょう。

海外ブックメーカーは違法にあたらない

日本にいる企業や個人がeスポーツの賭けを提供すると、運営者は胴元となり処罰の対象になります。

しかし、事務所およびインターネットサーバーも日本国外にある海外のブックメーカーが提供するeスポーツの賭けには、法的整備がありません。

そのため、日本のブックメーカーは存在しませんが、海外のブックメーカーは日本向けにスポーツベットを提供できるというわけです。

ren れん

となると、日本からeスポーツに賭ける方法は、海外のブックメーカーの一択ですね!

sayuri さゆり

そういうことです。安全にeスポーツに賭けるなら、海外のブックメーカーを利用することになります。

ただし、ネット上には違法に運営しているブックメーカーもたくさんあります。

違法なサイトで詐欺にあったりイカサマをされないよう、オールカジノがおすすめする優秀なブックメーカーの中から、eスポーツに賭けられるブックメーカーを選んで賭けましょう。

おすすめeスポーツブックメーカーTOP5

eスポーツはスポーツブックのカテゴリーのため、ほぼすべてのブックメーカーにeスポーツセクションは必ずあります。

カジノゲームしか提供していないオンラインカジノの場合、eスポーツがあっても代表的なゲームしか取り扱っていないことがほとんどです。

ここでは、日本語対応かつライセンスを取得し安全に利用できるeスポーツが充実したおすすめブックメーカーを厳選して紹介します。

eスポーツに賭けられるゲーム

スポーツブックで賭けられる人気のゲームをご紹介します。

League of Legends(リーグ オブ レジェンド)

リーグ オブ レジェンド

ブックメーカーの中でも昔から人気のあるゲームといえば、リーグオブレジェンド。通称「LoL」と呼ばれています。

ゲーム内容は「5人対5人」のチーム戦。相手の陣地にあるネクサスを破壊することを競うゲームです。

当サイトでは、おすすめLoLブックメーカーを厳選してご紹介しています。

Valorant(ヴァロラント)

ヴァロラント

リーグオブレジェンドを開発したライアットゲームズ社のシューティングゲーム「ヴァロラント」は、リリースが2020年と最近にも関わらず、世界各国で人気のゲームです。

eスポーツでは古くからある「カウンターストライク2(CS2)」と似ていると言われており、CS2からヴァロラントに移行するプレイヤーも多いと言われています。

当サイトでは、valorant 賭けにおすすめの海外ブックメーカーをご紹介しています。

そのほかのeスポーツで人気のゲームは以下の通りです。

  • CS 2(カウンターストライク2)
  • Dota 2(ドータ2)
  • Arena of Valor(アリーナ オブ ヴァラー)
  • Call of Duty (コール オブ デューティ)

バーチャルスポーツ

バーチャルスポーツ

サッカーの「FIFAシリーズ」や「ウィニングイレブン」、バスケの「NBA2K」などが人気です。

またバーチャルスポーツでは、競馬やテニスもよく賭けられています。

ren れん

eスポーツとバーチャルスポーツは違うものだと思っていました!

sayuri さゆり

ビデオゲームをスポーツとして捉え、それをプレイする人たち、つまりプレイヤーに賭けるのがeスポーツ。一方、実際のスポーツをビデオゲーム化したものに賭けるのがバーチャルスポーツです。

「eスポーツ」と「バーチャルスポーツ」は分けて取り扱われていましたが、最近はバーチャルスポーツをeスポーツに含めるブックメーカーも見受けられます。

eスポーツベットの賭け

eスポーツの主なマーケットを以下にご紹介します。

勝者予想(マネーライン) どちらのチームが勝つかを予想します
各マップごとの勝利予想 マップごとでの勝利チームを予想する賭け方。マップ概念のあるゲームのみ提供されています
最初のキル 指定された条件で、どちらのチームが最初にキルするかを予測
ハンディキャップ プラス/マイナスのハンディキャップを与え、結果を予想する賭け方
アウトライト トーナメントを通して優勝するチームを予想
ren れん

あれっ「1X2ベット」が見当たりません。

sayuri さゆり

その通り。eスポーツでは「引き分け」がないので、勝ち負けだけでなく引き分けにも賭けられる「1X2」は提供していないんです。

eスポーツベットの戦略を活用

eスポーツベット

一般的にeスポーツは予想通りの結果になることが多いと言われています。

それを元に、以下の攻略を参考にしてください。

  • 試合前のオッズは早めに賭ける
  • ライブベットで状況を見極めながらベット
  • リサーチやデータ分析を行う

試合前のオッズは早めに賭ける

実力がはっきりと分かる試合では、eスポーツはあまり高いオッズは提供されません。

最初に登場したオッズが高いことが多いため、確実に勝てると思われる試合があった場合、早めに賭けることをお勧めします。

ライブベットで状況を見極めながらベット

eスポーツのオッズは、ゲームの流れに応じてオッズが変動します。

上記に述べたように、eスポーツは予想通りの結果になることが多いため、例えば自分が賭けたいチーム(仮に「チームA」)が明らかに勝利が見込めるチームの場合、Aチームのオッズは低いです。

ただ、相手チーム(仮に「チームB」)が先にキルをしたりすると、ブックメーカーはチームBが勝つかも?と判断して、キル直後にややチームAのオッズが上がる傾向にあります。

ライブベットなのでオッズが変動するため、その瞬間を見逃さず、すぐにベットです!

試合前のベットで高いオッズに賭けられなかった場合は、ゲームの流れによりますがライブベットで高いオッズがでた瞬間に賭けるのも手です。

リサーチやデータ分析を行う

運が左右されるオンラインカジノと違い、スポーツブックではリサーチやデータ分析を綿密に行うことで、勝率を上げることができます。それはeスポーツでも同じです。

XやSNSなどの口コミを参考にする

「そこまでの情報があったら賭ければいいのに!」と思うほどの情報がXや他のSNSに上がっていることもあります。

賭けをするゲームについて詳しく知る

eスポーツでは、賭けをするゲームについて詳しく知っている必要があります。

自分でもプレイしてみるのはもちろん、ゲームにおける特徴や傾向などを把握しておきましょう。

おすすめブックメーカーでeスポーツにベット

当ページではeスポーツに賭けることの合法性から、eスポーツに賭けられるおすすめブックメーカーや人気のイベントそして実際の賭け方まで解説しました。

編集部おすすめのeスポーツ ブックメーカーから気になるサイトを見つけて、まずはベットしてみましょう。

おすすめeスポーツブックメーカーTOP10

よくある質問(FAQ)

  • 日本からでもeスポーツに賭けることは可能?

    はい、できます。違法なサイトで詐欺やイカサマにあわないよう、オールカジノの推薦するブックメーカーをご利用ください。
  • eスポーツの賭け方は?

    どちらが勝つかを予想する「マネーライン」から「ハンディキャップ」まで、eスポーツでも複数のマーケットが提供されています。
  • ブックメーカーでeスポーツの試合をライブ視聴できる?

    ブックメーカーの中にはeスポーツの試合のライブ視聴をサービスとして提供しているサイトもあります。 試合にもよりますが、人気の試合は生中継で視聴できるブックメーカーも多くあります。
さゆり
さゆり 担当: コンテンツライター オンラインカジノ歴: 11年

1986年生まれ 東京都出身 幼少時から生粋のゲーム好きで、初めてカジノゲームに触れたのは、あの超有名RPG。クエストそっちのけでカジノイベントにハマる子供で、大人になってからは自然とオンラインカジノの世界へ。家族の都合でヨーロッパへ移住。日本の大学卒業後、新卒から某ゲーム会社で働いていた経歴から、オンラインカジノ運営での仕事に誘われ、数年働いたのちオールカジノのライターへ。好きなゲームはポーカーです。