テキサスホールデム(Texas HoldEm poker)とはトランプカードを使ったポーカーゲームのプレイのうちの一つです。今すぐどんなものかを試してみたいという方はオンラインカジノなどで内容を見てみるのが手っ取り早いでしょう。このゲームは特にアメリカ合衆国のカジノなどでプレイされているようです。
なぜこの名前がついたのかというと、恐らくアメリカのテキサス州のヒューストンから南に行ったところにあるロブスタウンという名前の街で、史上初のプレイが行われたためと言われています。
テキサスホールデム(Texas HoldEm poker)は2名から10名くらいが遊べるゲームになっています。まず全てのプレイヤーたちにカードが裏向けにされて2枚ずつ配られていきます。
この2枚のカードのことを通常「ホールカード(hole cards)」と呼びます。
テキサスホールデムはこの2枚のカードとテーブルに置かれる5枚のカードが1セットとなったものをポーカーの1役と考えて、勝ち負けを決めるゲームです。普通のポーカーよりちょっとひねったもの、くらいに覚えておくと簡単かもしれません。
ポーカーの役はご存知でしょうか?合計絵10個の約があります。弱い順番で並べてみると、
ハイカード 役なし
ワンペア 全く同じ数字のカードが2枚
ツーペア 全く同じ数字のカードが2枚が2セット
スリーカード 全く同じ数字のカードが3枚
ストレート 数字のカードが5枚、数字の順番で並ぶ
フラッシュ 全く同じマーク(ハート、クローバー、ダイヤ、スペードのいずれか)が5枚
フルハウス いずれもマークに関係なく全く同じ数字が3枚と全く同じ数字が2枚
フォーカード マークは関係なく全く同じ数字が4枚
ストレートフラッシュ 同じマークで数字順番に並んだもの
ロイヤルストレートフラッシュ 数字の10、エース、ジャック、クイーン、キングが揃いマークが全て同じ組み合わせ
そしてこのゲームで賭けをするためのラウンド内でのアクションや動作のことを「チェック(Check)」「ベット(Bet)」「フォールド(Fold)」などと呼びます。ゲーム上での第一の賭けラウンドステージのことは「プリフロップ(pre-flop)」と呼ばれます。まず最初にあなたが何をすれば良いのかと言いますと、「ホールカード(hole cards)」や「スターティングハンド(starting hand)」、つまりポーカーにおける初手の選択に身をゆだねることです。
テキサスホールデム(Texas HoldEm poker)でのゲームプレイは常に時計と同じ方向に回って行います。それからボタン、【DELLER】もしくはディーラーボタン(Dealer Button)と呼ばれる親を決めます。時計回りに回るスタート地点はこのボタンが始まりとなります。ボタンの決め方はプレイヤーがそれぞれ一枚カードを引いていくというくじ引き方式で行われます。一番大きい数字のカードを取ったプレイヤーが親、つまりボタンになれます。ディーラーボタン(Dealer Button)のプレイヤーはレイトポジション(late position)、つまりじゃんけんで言うと後出しが出来るというような立場にありますから、有利ではあります。逆に言いますとアーリーポジションは(early position)不利なのかと言われますともちろん勝負の行方は分かりません。
ディーラーボタンの人の時計回りのお隣さんのことをスモールブラインド(small blind)そのまたお隣りのことをビッグブラインド(big blind)と呼びますが、この2名は強制的に賭け金を差し出さなければならない一定の金額があります。ビッグブラインドはスモールブラインドの倍額を賭けることになっていて、全体の賭け金の額の流れはこの2名によって決まってきます。先で説明した2枚のカード「ホールカード(hole cards)」が配られるのはこの賭け金額が決まったすぐ後になります。賭け金額は後から変更できませんから集中して考えるところです。それぞれのプレイヤーたちは今配られた2枚のカードが何なのか見てどうするのかを考えます。これが「プリフロップ(pre-flop)」です。
ゲームそのものはまだ賭け金のないビッグブラインドの隣りの人から始めます。この人に必要なアクションは以下の4つです。
①コールという名のアクションでスモールブラインドと同じ額を賭ける
②レイズで同額以上の金額を賭ける
③オールインで手持ち額全部を賭ける
④フォールドでホールカードをディーラーに返す(賭け金はそのまま)
その隣人も同様に4つのアクションを選びます。この「プリフロップ(pre-flop)」ラウンドが終わるとディーラーは3枚のカードをテーブル中央に表向けで置きます。この3枚を「フロップ(flop)」と言い、ここから「ポストフロップ(post-flop)」ラウンドが始まります。
これが終わると、ディーラーは「ターン(turn)」と呼ばれる4枚目のカードをテーブルに置きます。
そしてこれも終わると最後に、ディーラーは「リバー(river)」と呼ばれる5枚目のカードをテーブルに置きます。
ついにここでテーブル上の5枚のカードと手持ちの2枚のホールカードの組み合わせによって自分には何の役が作られたのかが分かります。
そしてこのゲームには2種類のエンディングがあります。
①「ショーダウン (showdown)」と呼ばれるエンディングで最高の手札を作ったプレイヤーが勝利を飾ります。
②もう一つはプレイヤーの誰かが十分の金額を賭け、他のプレイヤーが全員フォールドした状態のエンディングです。通常のポーカーのように強い役が必ず勝つという訳ではないのですね。