Tower tumble(タワー・タンブル)
Tower Tumble(タワー・タンブル)は、Relax Gaming(リラックス・ゲーミング)社がリリースしたライン変動制のドロップダウン式スロットです。連鎖した際の爽快感はたまらないものがあります。
目次
1.Tower Tumble の主な特徴
Relax Gaming社といえば、同社の名前を一気に知らしめたMEGAWAYS系スロットの「Temple Tumble」が有名ですが、本スロットは「Tumbleシリーズ」の一環としてリリースされたスロットゲームとなります。
「石壁を壊す」というのはTumbleシリーズの特徴的システム
シンボル消滅に隣接したタイルを破壊し、すべてのタイルを破壊するとフリースピン獲得という一連の流れ。しかし、Temple Tumbleとはしっかりと違ったゲーム性に仕上がっており、こちらも非常に爽快で高配当が狙えるスロットです。
2.Tower Tumble のテーマ
通常スピン時は左手に見えるタワー。後でご紹介するフリースピン時に、このタワーをいかに「登れるか」がポイントとなります。そういった意味からも「Tower Tumble」の名を冠しているのでしょう。
登場するシンボルは、カラフルな薬の入った瓶をモチーフにした低配当シンボル4種類と、登場キャラクターの高配当シンボルが2種類。
Tower tumble(タワー・タンブル):シンボル一覧
更に、ワイルド(WILD)シンボルが登場します。
Tower tumble(タワー・タンブル):ワイルドシンボル
ゲームシステムとしては、同一のシンボルが縦横3個以上並び合うと配当成立。また、その際に配当が確定したペイラインと隣接したタイルは破壊され、その裏に隠されていたシンボルが登場。消滅したシンボル分は上から詰められ、あいたマスには新たにシンボルが降り注ぎます。
3.Tower Tumble のボーナス
Tower Tumbleのタイルの中にはたまにランダムで0~4個、本のシンボルが埋まっているタイルが存在します。
タイルの中にランダムで「エレメンタルタイル」が出現します
このタイルは「エレメンタルタイル」と呼ばれ、この本が埋まっているタイルを破壊することで様々な効果を得ることが出来ます。
水(水色):エレメンタルのグリッド+ランダムな位置3か所がワイルドに変化
空(紫色):エレメンタルの位置から斜めにワイルドが発生
水と空のエレメンタル
火(赤色):最低でも1種類のシンボルが他のシンボルと同一に変化
地(緑色):ランダムなタイルを破壊する
火と地のエレメンタル
どのエレメントも非常に魅力的ですが、タイルの破壊がだいぶ進んできたころ合いで「火」のエレメントを引いた場合はかなりの配当が見込めます。
エレメンタルタイルに隣接したシンボルを消滅させると
派手な演出とともにエレメンタルによってさまざまな効果が発動
4.Tower Tumble のワイルド
Tower Tumbleのワイルドは通常スピン時に登場するワイルド、水エレメントで登場するワイルド、空エレメントで登場するワイルドの3種類がありますが、どのワイルドも配当などに変化はなく、他のシンボルすべての代用となります。
5.Tower Tumble のフリースピン
Tower Tumbleのフリースピンは、すべてのタイルを破壊することで獲得することが出来ます。
見事全消しに成功!フリースピン獲得です
プレイヤーはまず初めに3種類の中からフリースピンのシステムを選択することが可能であり、それぞれ
・5回のフリースピン+1レベルアップごとにマルチプライヤー1倍アップ
・8回のフリースピン+2レベルアップごとにマルチプライヤー1倍アップ
・10回のフリースピン
となっています。
今回は真ん中のフリースピンを選択してみました
「レベル」とは、フリースピン中に木のタイルをすべて破壊することでレベルアップすることが可能となります。この木のタイルは、通常スピン時の石のタイルと違い「破壊した部分はそのまま次のスピンに持ち越しになる」という性質があります。
破壊したタイルはそのまま連鎖が終わっても持ち越され……
こんな具合に、どんどんとシンボルが降り注ぐ場所が増えていきます
ここまで行くとレベルアップです
また、レベルアップした際はそれぞれの「フリースピン開始時の付与回数」までスピン数が回復します。つまり、5回のフリースピンの最後の1回転でレベルアップした場合、次のレベルはまた5回までフリースピン回数が回復することとなります。
6.Tower Tumble のジャックポット
Tower Tumbleにはジャックポットが搭載されていません。
7. まとめ
Temple Tumbleがブームとなった要因のひとつが「MEGAWAYS系であった」という部分。そういうことを考えるとこのTower Tumbleは正に「Relax Gaming社のオリジナリティで勝負した機種」ということになります。
大勝利時、宝石がザクザクと飛び出す演出がなんとも小気味よく嬉しくなります
その出来栄えは十二分に楽しめる内容といえるでしょう。特にフリースピンのシステムはTemple Tumbleのようにアタリハズレが厳しくなく、3種類とも平均的に配当獲得が期待できます。
キーデータ
ゲームプロバイダー(ソフトウェア会社) | Relax Gaming(リラックス・ゲーミング)社 |
---|---|
リール数 | 6×6 |
ベット | 0.1~100 |
最高賞金額 | 515080 |
Special features | エレメンタルタイル フリースピン |
ジャックポット | × |
モバイル | 〇 |
RTP (配当性向) | 96.11% |
大当たりしやすさ | Adjusted |