Dwarf Mine(ドワーフ・マイン)

Dwarf Mine(ドワーフマイン) は、 Yggdrasill(ユグドラシル)社が提供する5リール基本ライン1024のスロットゲームです。グラフィック面やスロットのアクションの派手さなどで高い評価を得るユグドラシルのスロットでありながらシステム面も非常に好評なスロットゲームです。
目次
1.Dwarf Mineの主な特徴
Dwarf Mineがテーマとして据えているのは「ペイライン数の変化」。基本のペイラインも1024とかなり多いのですが、このことに加えて近年のスロットのシステムとして流行し始めた「拡大リール」を搭載したスロットゲームであり、リールの行数が最大で4から7行まで拡大、ペイライン数も最高で16807通りにまで増加するのが特徴です。
このことに加えて「2種類のフリースピン」にも要注目です。
2.Dwarf Mineのテーマ
テーマとなっているのはおとぎ話の中などに登場する「ドワーフ」。有名なところでいえば白雪姫に登場する7人の小人がドワーフ族です。そんな彼らは、鍛造や宝石細工を作るのを得意として描かれることが多い為、貴重な鉱石を求めて炭鉱を掘り進めていくのがテーマとなっています。
シンボルは、トランプのスート柄が4種類、採掘道具をモチーフにしたシンボルが4種類。

Dwarf Mine(ドワーフ・マイン):シンボル

Dwarf Mine(ドワーフ・マイン):シンボル
それに、拡張リールとフリースピン獲得の為に必須なドリルのBOUNUS(ボーナス)シンボルの計9種類が登場します。

Dwarf Mine(ドワーフ・マイン):BOUNUS(ボーナス)
更に、宝石のシンボル4種類もとある条件下で登場。
こちらは後程詳しくご紹介いたします。
3.Dwarf Mineのボーナス
ここでは通常スピン時のアクションである「拡張リール」についてご紹介します。
通常スピン時にボーナスシンボルがストップすると、そのままリールが拡張。
ボーナスシンボルひとつにつき、1行ずつ行数が増え、そのたびにペイライン数も増加していきます。

通常スピン時はこのリール画面
また、例えば最初にボーナスシンボルがひとつだけストップし、仮に拡張された行にボーナスシンボルが存在した際は「さらにそのボーナスシンボルも拡張リール判定が存在」することになります。つまり、掘れば掘るほどボーナスシンボルが埋まっている可能性も……。

ボーナスが2つストップしたリール画面。違いは一目瞭然
もうひとつ、この拡張リールが発生した際に注目したいのが「宝石シンボルが埋まっている可能性がある」という点。

追加リールにしかない宝石。かなり貴重です
5つ集めると特殊なフリースピンを獲得することのできる宝石は、拡張された箇所にしか登場しない為、非常に貴重です。
4.Dwarf Mineのワイルド
Dwarf Mineにはワイルドが搭載されていません。
5.Dwarf Mineのフリースピン
Dwarf Mineにおける稼ぎどころのメインである、2つのフリースピンについてご紹介しましょう。
まずは通常の「フリースピン」から。
ボーナスシンボルを3つストップさせることで10回のフリースピンが獲得可能となります。
Dwarf Mineのフリースピンは特徴が2つ。まずひとつが「拡張リールの中にあったボーナスシンボルも対象である」という点。例えば、最初のストップ時にボーナスシンボルがひとつしかなかったとしても、その後の拡張で残り2つをストップさせれば、フリースピン獲得となります。

フリースピン獲得。ボーナスシンボルが2つ埋まっていました
ふたつめが「フリースピン中は常にリール拡張がされた状態でプレイできる」という点。3つのボーナスシンボルをストップさせた状態ということは、リールが7行に増えた状態でプレイすることが可能であり、当選確率も、配当もかなり大きなものが期待できます。

この状態でのフリースピンはかなり強力
さらに上を行く配当を狙えるのが「Collection Freespin(コレクションフリースピン)」。拡張リール時に登場する宝石のいずれか1種類を5個集めると突入できるフリースピンです。
回数は5回と少なめですが、以下のシンボルがフリースピン中に登場。
かなりの高額シンボルとなる為、ストップすれば大きな配当を手にすることも可能です。

Dwarf Mine(ドワーフ・マイン):宝石シンボル
また、コレクションフリースピンは例え集めている最中にコインバリューを変更しても獲得した時までのバリュー平均値でプレイできる点も嬉しいポイントです。

コレクションフリースピンには届かず。ただ、通常のフリースピンでも十分です
6.Dwarf Mineのジャックポット
DWARF MINEにはジャックポットが搭載されていません。
7. まとめ
何はともあれフリースピンなスロットゲームという印象。2種類のフリースピンのうち、注目されがちなのはコレクションフリースピンですが、通常のフリースピンでもペイライン1万オーバーは伊達ではないなという配当を獲得することが出来ます。
実際、Dwarf Mineをプレイ中フリースピンで「SUPERMEGABIGWIN」を獲得。かなりの時間スロットゲームをプレイしてきましたが、初めて目にしました。
先ほども述べたように、コレクションフリースピンはコインバリューが平均化されるため、これを目指してゆるゆるとプレイしていた結果、思わぬ高配当獲得なんてことも十二分にあるスロットです。
今回ご紹介したDwarf Mine(ドワーフ・マイン)は、以下のオンラインカジノでプレイすることができます。各カジノサイトのカジノボーナスを受け取りながら、お得にゲームをプレイしてみてください。
- Vera&John (ベラジョンカジノ)
- Casitabi (カジ旅)
- Wundarino Casino (ワンダリーノカジノ)
- Cashmio Casino (カシュミオカジノ)
- Videoslots (ビデオスロッツカジノ)
- bitstarz (ビットスターズ)
- CASINO-X (カジノエックス)
キーデータ
ゲームプロバイダー(ソフトウェア会社) | Yggdrasill(ユグドラシル)社 |
---|---|
リール数 | 5リール |
ベット | 0.10~125($) |
最高賞金額 | 488025 |
Special features | 拡張リール・フリースピン・コレクションフリースピン |
ジャックポット | × |
モバイル | 〇 |
RTP (配当性向) | 96.80% |
大当たりしやすさ | MED |