Enter キーを押して検索するか、ESC キーを押して閉じます

最終更新: 2023年11月28日

パイレーツプレンティザサンケン(Pirates Plenty the Sunken)完全マニュアル

Pirates Plenty the Sunken(パイレーツ・プレンティ・ザ・サンケン)は、Red Tiger(レッドタイガー)社がリリースした5リール20ライン(条件達成時は6リール)のスロットゲームです。独特の仕掛けが非常に多い、新世代機種のひとつといえるでしょう。

Pirates Plenty the Sunken の主な特徴

様々なリールアクションも見どころではあるのですが、Pirates Plenty the Sunkenと言えばやはり特定の条件を満たした際に突入できる「トレジャーリールモード」にあります。

描きこまれたグラフィック。右側の地図の下には秘密が……

システムがかなり盛沢山なスロットゲームですので、しっかりとご説明していきましょう。

Pirates Plenty the Sunken のテーマ

Pirate(パイレーツ)のスロットタイトルの通り、海賊船が宝を探して航海しているのをイメージしているPirates Plenty the Sunken。リール画面上、雑多に散らばる財宝と、リアリティあるスロット画面の「揺れ」が、よりワクワク感を演出します。

登場するシンボルは、トランプのスートをモチーフにした低配当シンボルが4種類。
ドクロマークや大砲など、こちらも海賊にはお馴染みともいえるモノをモチーフにした高配当シンボルが5種類。基本のシンボルはこの9種類となります。

Pirates Plenty the Sunken(パイレーツ・プレンティ・ザ・サンケン):シンボル一覧

更に、フリースピン獲得のためのSCATTER(スキャッター)シンボルと、特殊なアクションをするWILD(ワイルド)シンボル。そこに、トレジャーリールシンボルもストップするため、基本的なシンボルを合わせると13種類が通常スピン時に登場します。

Pirates Plenty the Sunken のボーナス

ここではPirates Plenty the Sunkenのキモとなるシステム「トレジャーリール」についてご説明いたします。

まず初めに、トレジャーリールを解放させるには、スロット画面右手に表示されている「トレジャーマップ」の赤いバツ印のところまで船を進めなくてはいけません。その船を進める方法が、通常スピン時にランダムで登場するトレジャーマップシンボルをストップさせるというもの。

トレジャーリールシンボルがストップすると……

右側の地図上にいた船がお宝に向かって進んでいきます

トレジャーリールを解放させるのには中々に労力を要しますが、苦労するに見合うだけの価値ももちろん存在します。

それが「リールが6列になる」「1~5倍のマルチプライヤー付きスタックワイルドが登場するようになる」というもの。

見事にトレジャーリールを獲得!

拡大ワイルドとリールが登場。ここからが『本番』です

単純に高配当が狙えるようになるだけでなく、解放前の弱点ともいえる「ワイルドシンボル」が超強力な状態に補えるため、この恩恵は計り知れません。しかも解放した後はずっと開放リール状態でプレイが可能です。

Pirates Plenty the Sunken のワイルド

先ほどご紹介したトレジャーリール時のワイルドと、後程ご紹介するフリースピン時のワイルド以外に、Pirates Plenty the Sunkenにはかなりクセの強いワイルドシンボルが存在します。

通常スピン時にランダムで登場するのが「ワイルドモンキー」です。

モンキーワイルドが登場すると、ピョンピョンと飛び跳ねて低配当シンボルをすべて袋の中に詰め込んでいき、高配当シンボルのみを残して再スピンを開始します。

モンキーが登場!低配当シンボルをすべて袋の中にしまい込み……

再スピン後には高配当シンボルのみが降り注ぎます

ワイルドシンボルのシステムとしてはかなりハイリターンなタイプを採用しているといえるでしょう。

Pirates Plenty the Sunken のフリースピン

スキャッターシンボルが3個ストップすることで獲得となる「オーシャンスピン」も、やはり一味違ったシステムを採用しています。回数は10回です。

見事獲得。こちらもかなり「クセが強い」フリースピンです

スタート直後は通常スピン時と全く同じなのですが、船長のシンボルが3回ストップするごとに、右上にある宝箱が左から順番にオープン。宝箱の中身は「フリースピン中限定で低配当シンボルがワイルドに変化する+追加スピンの付与」となっています。

船長シンボルがストップ!3個でひとつの宝箱がオープンします

この宝箱をいくつオープンできるかがフリースピンの獲得賞金を大きく左右するカギとなります。とりあえずは、2箱開けられれば好配当に期待を持って良いでしょう。

2箱開けた状態のスピン。画面全体が低配当が変化したワイルドシンボルで埋め尽くされることも

Pirates Plenty the Sunken のジャックポット

Red Tiger社のオンラインスロットであるSpin Townには、オンラインカジノごとによってジャックポット機能が設定されています。

今回ご紹介した際に利用したオンラインカジノは「カジ旅」となっています。

まとめ

トレジャーリールの存在を含め、かなり「クセのあるオンラインスロット」がPirates Plenty the Sunken。ある意味で「こういうスロットこそRed Tiger社」ともいえる、独特のシステムを採用していることの裏付けともいえます。

ただ、トレジャーリールが開放されているのといないのとでは期待値が段違いなため、まずはトレジャーリールの開放を目指しましょう。注意しなくてはならないのは、トレジャーリールは開放した時のベット額でしかプレイできないという点。1ドルベットで開放した場合は1ドルベットでのみ有効です。この点にはご注意ください。

他のおすすめスロットや勝てる機種について知りたい方はコチラをチェック!

ウルフゴールド

2017年12月にリリースしたオンラインカジノスロット「Wolf Gold (ウルフ・ゴールド)」。Wolf Gold は、スロットソフトに特化したPragmatic Play (プラグマティック […]

花魁ドリーム

今年はいろいろなニュースが飛び交う年でしたが、日本に花をもたらす新しいスロット「Oiran Dream(花魁ドリーム)」がリリースされました。このオ […]

ムーンプリンセス

Moon Princess(ムーンプリンセス)は、Play’n Go(プレインゴー)社が提供する5リール20ラインのドロップ式のスロットゲームです。非常にかわいらしいä […]

バトルドワーフ

Battle Dwarf(バトル・ドワーフ)は、Golden Hero(ゴールデン・ヒーロー)社がリリースした3リール5ラインのスロットゲームです。大人気機種のHawaiian Dreamと基Ĉ […]

ビックバッドウルフメガウェイズ

クイックスピン社(Quickspin)の大人気ヒット作「Big Bad Wolf」に後継機が登場しました!その名も『ビック・バッド・ウルフ・メガウェイズ(Big Bad Wolf Megaways) […]

ブックオブデッド

Book of Dead(ブックオブデッド)は、Play’n Go(プレインゴー)社が提供する5リール10ラインのスロットゲームです。「ライン数が少ない」「搭載されӗ […]

ボナンザ

Bonanza(ボナンザ)は、Big Time Gaming(ビッグタイムゲーミング)社が提供する6リールの変動ライン制スロットです。従来のスロットゲームにはない独ĥ […]

炎撃ライジングーx50

日本のパチスロに近いモデルの大人気スロットを手掛けるJapan Technical Games(ジャパン・テクニカル・ゲームズ)社の姉妹ブランドである「WIN FAST(ウィン […]

ゲーツオブオリンパス

プラグマティックプレイ社(Pragmatic Play)が生み出した大人気スロット「ゲーツ オブ オリンパス(Gates of Olympus)」。ゲーツ オブ オリンパスはプラグマテ […]

ディヴァインフォーチュン

Divine Fortune(ディヴァイン・フォーチュン)は、NetEnt社(ネットエント)社が提供する5リール20ラインのスロットゲームです。高額のジャックポット{ […]

キーデータ

ゲームプロバイダー(ソフトウェア会社) Red Tiger(レッドタイガー)
リール数 5(6)
ベット 0.20~20
最高賞金額 100000
Special features トレジャーリール ワイルドモンキー フリースピン
ジャックポット ×
モバイル
RTP (配当性向) 96.12%
大当たりしやすさ HIGH
ひろみ
ひろみ 担当: 編集長 オンラインカジノ歴: 13年

1987年生まれ 兵庫県出身 ロンドンの大学に留学中、友人に勧められてオンラインギャンブルを始め、スポーツベットを中心に今ではスロットやテーブルゲームにも夢中。語学力を活かし日本語サイトだけでなく、日本未進出のオンラインカジノサイトまで幅広くプレイし、プレイヤー目線で記事を執筆しています。趣味はスポーツ観戦とスロットです。