Enter キーを押して検索するか、ESC キーを押して閉じます

最終更新: 2023年11月28日

ニトロサーカス(Nitro Circus)完全マニュアル

Nitro Circus(ニトロ・サーカス)は、Yggdrasil(ユグドラシル)社がリリースした5リール25ラインのスロットゲームです。海外の人気テレビ番組とコラボレーションしたスロットとなっています。

Nitro Circus の主な特徴

なんといっても、海外のスタントマンたちによる過激なショーが人気の「Nitro Circus」をモチーフにしているという点で、海外のプレイヤーからは高い注目を得ていました。しかしその話題性のみでなく、その番組をそのまま活かしたボーナスやフリースピンの数々は、話題性で注目していたプレイヤーのみならず、原作の番組ファンも納得する、高い完成度を見せていました。

Nitro Circus のテーマ

テーマはもちろん、原作番組「Nitro Circus」。ちなみに日本では「MTV Nitro Circus 〜激突!おバカ☆ライダー〜」という邦題で放送されていました。ご覧になったことのある方もいらっしゃるのではないでしょうか?

シンボルは、バイクヘルメットをモチーフにした低配当シンボルが3種類、実際にバイクにまたがるライダーをモチーフにした高配当シンボルが4種類。

Nitro Circus(ニトロ・サーカス):低配当シンボル

Nitro Circus(ニトロ・サーカス):低配当シンボル

Nitro Circus(ニトロ・サーカス):高配当シンボル

Nitro Circus(ニトロ・サーカス):高配当シンボル

更にSCATTER(スキャッター)シンボルとなるボムシンボルと、WILD(ワイルド)シンボル。
くわえて「NITRO」の5文字で1セットとなるBONUS(ボーナス)シンボルが登場します。

Nitro Circus(ニトロ・サーカス):スキャッター・ワイルド

Nitro Circus(ニトロ・サーカス):スキャッター・ワイルド

Nitro Circus(ニトロ・サーカス):NITROシンボル

Nitro Circus(ニトロ・サーカス):NITROシンボル

NITROが5種類分のシンボルになるとはいえ、通常配当で絡むのはワイルドを含めて8種類とかなり少ないのが特徴的です。

Nitro Circus のボーナス

Nitro Circusには2種類のボーナスが搭載されています。

まずは、ボムシンボルが2個以上ストップすることで獲得可能なのが「Nitro Blast(ニトロ・ブラスト)」です。
獲得すると5個の爆弾が登場し、残った1個に隠されているボーナスを獲得することが出来ます。内容は以下の通りです。

乗り物:後程ご説明する乗り物シンボルを1個ゲット
スピン:10~30回のフリースピンを獲得
ワイルド:ボムシンボルの周りが最大9個ワイルドに変化

5個の中で爆発せず残った爆弾のボーナスを獲得

5個の中で爆発せず残った爆弾のボーナスを獲得

以上となります。即効性があり、かつほぼ確実に配当を獲得できるのはワイルド変化でしょう。

もうひとつが「NITOR」のシンボル5種が1度のスピンでストップするか、左側に表示されている乗り物の内5個集めた時点で獲得となる「Nitro Jump Bounus(ニトロ・ジャンプ・ボーナス)」です。

まずはボーナスのルールからご説明しましょう。

ボーナスは「3回のジャンプ」と「1回の大ジャンプ」という構成になっていますが、プレイヤーが行うのは最初のバイク選択と、最後の大ジャンプの際に3種類のボタンの内からひとつを選ぶという部分だけになります。3回のジャンプでは決めたトリックによって審判からコインをもらえるだけでなく、散らばっている乗り物アイコンを獲得することが可能となります。

ジャンプ中に出現するアイテムはこの7種類

ジャンプ中に出現するアイテムはこの7種類

ジャンプの際空中には各アイテムが。接触すれば獲得となります

ジャンプの際空中には各アイテムが。接触すれば獲得となります

ちなみに、乗り物以外は

コイン:コインを獲得
ブースト:最後のマルチプライヤーボーナスの際、ボーナスが大きくなる可能性アップ
マルチプライヤー:マルチプライヤーの付与

という効果になっています。

3回のジャンプを終えると最後に選択することとなるのが「ニトロブースト」。

安定を求めるか、一発を求めるかはあなた次第

安定を求めるか、一発を求めるかはあなた次第

3回ボタンをチャージして一番右の「ニトロ!」を選択すれば、最後に獲得できるボーナスゲームのマルチプライヤーが高くなる確率が上がるものの、失敗してしまう可能性も含んでいます。

今回は敢えてゲージを1本も溜めずにゴール。マルチプライヤーは3倍でした

今回は敢えてゲージを1本も溜めずにゴール。マルチプライヤーは3倍でした

このニトロ・ジャンプ・ボーナスですが、冒頭で述べたように獲得する条件は2パターンあり、大きな違いは「選択できる乗り物」にあります。

まず、乗り物には以下の3種類のステータスが設定されています。

トリック:審査員もらえるコイン量が高くなる確率上がる
ブースト:最後のマルチプライヤー獲得が大きくなる確率が上がる
サイズ:道中の乗り物シンボルなどに接触する確率が上がる

基本的にはNITROで選択できる乗り物よりかは、特定の乗り物シンボルを5個集めた際に使用できる乗り物のほうが高性能。

例えばこれはNITROでボーナスを獲得した際に選べる「BMX」

例えばこれはNITROでボーナスを獲得した際に選べる「BMX」

BMXに比べると、溜まったシンボルによって選べる乗り物はどれも高性能です

BMXに比べると、溜まったシンボルによって選べる乗り物はどれも高性能です

5個集めるのは大変ですが、それだけに大きな期待をかけられる乗り物ばかりです。

Nitro Circus のワイルド

Nitro Circusのワイルドは通常シンボルのみ代用するワイルドとなっています。

Nitro Circus のフリースピン

ボーナスゲーム以上の爆発力を秘めているのがフリースピンボムシンボルを3個以上ストップさせるとフリースピン獲得となります。
回数は3個で10回、4個で20回、5個で30回となっており、初期段階で2倍のマルチプライヤーが付与されます。

今回はラッキーなことに20回獲得!しかもこれは「ニトロ・ブラスト」でゲット

今回はラッキーなことに20回獲得!しかもこれは「ニトロ・ブラスト」でゲット

フリースピン中の大きな特徴としては「ニトロ・ブラストがボム1個ストップから発動する」という点と、その中から「フリースピン中限定のボーナスが登場する」という点です。

フリースピン回数の追加とマルチプライヤーの追加が登場

フリースピン回数の追加とマルチプライヤーの追加が登場

ニトロ・ブラストがもっと発生すれば賞金は青天井的に伸びていくことでしょう

ニトロ・ブラストがもっと発生すれば賞金は青天井的に伸びていくことでしょう

ボーナスゲームの派手さに目が行きがちですが、フリースピンこそ、かなりの破壊力を秘めているといえるでしょう。

Nitro Circus のジャックポット

Nitro Circusにはジャックポットが搭載されていません。

まとめ

以前ご紹介した「Who Want’s To Be a millionaire」などもそうなのですが「原作があるスロットゲーム」は基本的に原作の名に泥を塗らない為にも、完成度の高いスロットゲームが多いのですが、Nitro Circusも相当に盛りだくさんでド派手であり、この法則に十分のっとっていると言えます。

「プレイすればするほどチャンスが拡大していく」タイプのゲーム性でありながらシンボルの種類も少なくコイン持ちもいい。そしてボーナスやフリースピンはかなりの期待が持てる。どの点もハイレベルなスロットです。スロット初心者の方などにも是非お勧めです。

今回ご紹介したNitro Circus(ニトロ・サーカス)は、以下のオンラインカジノでプレイすることができます。各カジノサイトのカジノボーナスを受け取りながら、お得にゲームをプレイしてみてください。

他のおすすめスロットや勝てる機種について知りたい方はコチラをチェック!

ウルフゴールド

2017年12月にリリースしたオンラインカジノスロット「Wolf Gold (ウルフ・ゴールド)」。Wolf Gold は、スロットソフトに特化したPragmatic Play (プラグマティック […]

花魁ドリーム

今年はいろいろなニュースが飛び交う年でしたが、日本に花をもたらす新しいスロット「Oiran Dream(花魁ドリーム)」がリリースされました。このオ […]

ムーンプリンセス

Moon Princess(ムーンプリンセス)は、Play’n Go(プレインゴー)社が提供する5リール20ラインのドロップ式のスロットゲームです。非常にかわいらしいä […]

バトルドワーフ

Battle Dwarf(バトル・ドワーフ)は、Golden Hero(ゴールデン・ヒーロー)社がリリースした3リール5ラインのスロットゲームです。大人気機種のHawaiian Dreamと基Ĉ […]

ビックバッドウルフメガウェイズ

クイックスピン社(Quickspin)の大人気ヒット作「Big Bad Wolf」に後継機が登場しました!その名も『ビック・バッド・ウルフ・メガウェイズ(Big Bad Wolf Megaways) […]

ブックオブデッド

Book of Dead(ブックオブデッド)は、Play’n Go(プレインゴー)社が提供する5リール10ラインのスロットゲームです。「ライン数が少ない」「搭載されӗ […]

ボナンザ

Bonanza(ボナンザ)は、Big Time Gaming(ビッグタイムゲーミング)社が提供する6リールの変動ライン制スロットです。従来のスロットゲームにはない独ĥ […]

炎撃ライジングーx50

日本のパチスロに近いモデルの大人気スロットを手掛けるJapan Technical Games(ジャパン・テクニカル・ゲームズ)社の姉妹ブランドである「WIN FAST(ウィン […]

ゲーツオブオリンパス

プラグマティックプレイ社(Pragmatic Play)が生み出した大人気スロット「ゲーツ オブ オリンパス(Gates of Olympus)」。ゲーツ オブ オリンパスはプラグマテ […]

ディヴァインフォーチュン

Divine Fortune(ディヴァイン・フォーチュン)は、NetEnt社(ネットエント)社が提供する5リール20ラインのスロットゲームです。高額のジャックポット{ […]

キーデータ

ゲームプロバイダー(ソフトウェア会社) Yggdrasil(ユグドラシル)社
リール数 5×4
ベット 0.10~125($)
最高賞金額 258750
Special features ニトロ・ブラスト ニトロ・ジャンプ・ボーナス フリースピン
ジャックポット ×
モバイル
RTP (配当性向) 97.00%
大当たりしやすさ LOW-MID
ひろみ
ひろみ 担当: 編集長 オンラインカジノ歴: 13年

1987年生まれ 兵庫県出身 ロンドンの大学に留学中、友人に勧められてオンラインギャンブルを始め、スポーツベットを中心に今ではスロットやテーブルゲームにも夢中。語学力を活かし日本語サイトだけでなく、日本未進出のオンラインカジノサイトまで幅広くプレイし、プレイヤー目線で記事を執筆しています。趣味はスポーツ観戦とスロットです。